ノリと勢いと時々、休み

自分の記録を、ここに残します

DMMレンタルで自炊しようぜ!

ほぁ!ヘルニアの記事から90日以上経ってます。

 

元気です。生きてます。コロナがどうとかなんとか世間が騒がしいけど私は、通常通り勤務しています。

 

至って平常運行です。

90日前って考えると。引っ越しの事とか書いてないなー。気が向いたらそっちも書こうかー。

まぁタイトル詐欺にならないように今日はDMMレンタルってのを紹介して終わろう。

ではでは続きへ

 

ありがとうございます。

 

世間がコロナ!コロナ!自粛!自粛! STAY HOME!! STAY HOME!!

と騒ぐ中

 

前述したとおり、私の仕事は平常運行で「在宅勤務なにそれ?現場職はつらいの~」と思っていたけど在宅勤務で外に出られない人に比べると、出勤という名の外出ができるのは少し助かるような・・・そうでもないような・・・

 

そんな在宅でやること難民な方々にご紹介したい。

おすすめなサイトというか・・・今更の情報なんですけどね。

 

www.dmm.com

というサイトなんですけれど

 

といっても、「自粛!自粛!」のムードが終わりそうな香りがしてきて本当に今更なんですが

DMMいろいろレンタルについて

 

まぁ知ってる人も多いと思うし「コロナが~」と騒ぎ始めたころにやりはじめていたひとがいるとおもう。(To late!!時すでに遅し)

 

でも、個人の記録として紹介しよう。そうしよう。

 

今のご時世

新しいことを始めたい!・・・けど続くかわからない。

イベント等で1時的にしか利用しない・・・買うほどでもないな~

作業したいけど部屋が狭くなるのは嫌だ。

などなど。そんな考えをレンタルで済ませればええやん!そうやん!の人たちのためのサイトだと思ってください。

 

 

例を挙げると

冠婚葬祭用スーツ。ポケットWi-fi。一眼レフ。ベビーカーなどなど、やべぇきりがない・・・

というくらいなんでもあります。

 

んでんで、タイトル回収

「DMMレンタルを利用して自炊しようぜ!」

 

自炊:《名・ス自》(毎日の)食事を自分で作ること。

自炊ってご飯でも作るんか~?

 

いいえ、自炊とは

家にある文庫本を電子化してムフフフしよう!みたいなやつです。

自炊 (電子書籍) - Wikipedia

 

必要なもの

スキャナー:書類、書籍をPCに送るための機械

裁断機:紙を切る

HDD:保存するためのスペース(サイズお好み)

が最低限必要です。

 

スキャナーと裁断機を揃えようとすると

スキャナーはピンキリですが5万円。裁断機も同じくピンキリですが3万円

HDDは容量が余ってるとか空きがあるなら購入の必要はないですが、SSDを選ばなければ1万円あれば余裕です。

 

10万円ですよ。買おうとすると!し・か・も、裁断機はびっくりするくらい大きくスペースめっちゃとる。毎日使用しないとなるとタンスの肥やしになりかねない

 

それが・・・DMMいろいろレンタルで借りると。

DMM.com 自炊の検索結果

2日で7千円・・・・10分の1の値段で・・・うぇ!?

 

裁断機に関しては刃物なので、お手入れが必須となりますが・・・・レンタルならこれ不要!不要!

 

レンタルの仕方は

上記のWEBにてDMM会員になります。(大人のskbな野郎どもはF○NZA登録してるからそれでいいぞ)

借りたい物を選択して、レンタル日数を決めてSTAYするだけ!

返却は返却日の前日あたりにでも電話かWEBで集荷予約を入れればOK

 

作業の写真とかとればよかった・・・なんも撮ってない。ごめんね

 

レンタル当日。

届いた!段ボールのサイズでっか・・・そして、おもてぇ・・・マジでおもてぇ。

幅すげぇとる。

 

開封して付属品が全部あることを確認。

電源コード、USBケーブル、説明書などなど・・・・

返却の仕方や使用の注意もしっかり入っているから安心だぬ。

 

スキャナー用のアプリをPCにインストールしていざ!作業開始。

 

手順としては・・

裁断→スキャン→確認と保存。これだけ・・・これだけだけど

 

初期設定とか裁断方法とかものによって変えたりが少し大変。

本の糊付け部分を切り落とすだけだけど、切り過ぎると本が死んでしまうので、慎重に切る。切る。切る。

スキャンはスキャナー自身が優秀だけど「向き」「用紙サイズ」を判断してやってくれるんだけど、時々逆転したり。重なって読み込むなど試行錯誤が必要。

 

でも、あれこれ始めるのに簡単ばかりじゃないし。試行錯誤って結構楽しいじゃん?

 

という感じで家にある同人段ボール1つ分やっと終わった。

というかエッチィ同人誌を電子化するのがメーンで漫画は予備日で済ませようかな~感覚で1週間借りたけど

 

最後の1日については・・・・え、もう・・・ええ。やりたくない

 

みたいな作業自身に苦痛を感じた

 

結果的に

段ボール1つ(同人誌4万円分くらい?)

漫画4種類とアメコミ2冊

で終了。疲れた・・・・

 

電子化し終えた本は無論捨てることになるのだが、ごみが多いね。まとまってる紙を全部ばらすわけだからね。多くなるよ。

45Lゴミ袋3つ分いくらい・・・余裕持たせて日ごと分けてやったから実質2ついくかな~くらい

 

HDDに保存してあとはタブレットとかスマホとかで外出の暇つぶしで読めるようになったわけだ

 

スキャンしたファイルをjpgとかPDFにして圧縮してくれるのだけれど。jpgなら編集は簡単だけどPDFになると。

お手軽で身近なのって・・・

Adobe Acrobat Reader DC インストール (すべてのバージョン)

だけど・・・こいつ、編集しようとすると有料登録で月額がとられる。しかも、安くない!

 

1時的利用で今後使うかわからないものに、出費してたまるか!(自動引き落としだし)

というわけで

無料 PDF 変換・作成ソフト CubePDF - CubeSoft, Inc.

この子を使って編集したぞ!

 

PDFの1ページの向きを変えたり、他のPDFファイルから追加して持って来たり。

スキャンの精度を上げるために分割して読み込んだときとかに便利だった。他にもいろいろあるけど自分が利用したのはこれ

漫画になると表紙と厚紙、漫画ページで分けて読み込んだ方が安定感あるし、確認作業も楽。

 

いろいろスキャン、保存をして返却日前日に集荷予約して

当日集荷にきたのは12時過ぎくらい。土日だからね、しょうがない。

時間指定とかする場合は電話で予約した方がよさそう。

 

無事返却して、ほんの少し部屋が広くなった・・・レンタル品が幅取ってたりしてたのが一番かもね。

 

さてさて

作業としては慣れると単調で簡単だけど確認作業中、ついつい漫画を読み進めてしまって大掃除中のアルバムを見つけた時を思い出しました。

 

電子版購入すると付いてこないかもしれない特典とかも一緒にまとめれたり。

少し愛着枠よね。本棚空いたので新しい読み物探すいい機会をありがとう!

 

じゃ。次、また溜まったらレンタルするの?

 

あー。んーゴミとか時間を考えると・・・代行した方がいい気が・・・

送料と1冊ごとの値段で代行してくれる業者があります

時間を金で買う!というスタンスでいくなら代行してもいいかなーそもそも電子化するなら電子版を買うべきか・・・まぁまたその時悩めばいいか。

 

同人誌については代行してくれる業者が少ない。

そしてスケベな本は代行してくれないんですよね~

 

代行を頼めば段ボールに電子化したい本を積めて送るだけ。あとは後日見積りパターンだったり先払いパターンだったりで待つだけ。

電子化されたものはサーバーだったり、HDDを箱に入れてたら送料はかかるが保存して送り返してくれたりでやり取りもそんなに厳しくなさそう。

 

ゴミ処理がないのが便利。。。っても本と決別するのは・・・ちょっとな~とか他人に任せるのはなんだかなーとかクオリティもピンキリでレビューもあんまりなかったりで・・・

 

と色々考えた結果、今回レンタルでやってみたんだよね。

 

やっぱり、代行するとお金がかかりそうだし。いやいや、そもそもそんなに難しいことしてないのにそんなお金取ります?みたいなことをおもうよね。

現に思ったんだもん!

まぁ2時間で漫画、約13巻分しか進まないとなると心折れるというか疲れるというか・・・

 

今後について

漫画自信のレンタルがあったり、電子書籍でレンタル出来たり。明暗関係なく外で持ち歩いて読める電子版の気軽さによって、本の文化が変化てきたけど紙をめくる動作だったり。書籍を揃えた時のやり切った感が現実にあるのは本を買ったものが得られる権利だよね。

なので、継続で今読み続けてるものは漫画で買うだろうし。いつか電子化するかもだし。さっき書いた通りまた、考えればええん

 

実際、この為に、iPadを2週間くらい前に購入したので電子版に手を出したりしてもいいかなー。んなことより、dマガジン有能すぎてつらい

 

そうそう、自炊化する時で注意なのが漫画が厚すぎると当たり前だけど裁断できないので、大体これとか、これとか・・・みたいに見積もりしてやることをお勧めするよ。

 

私のお気に入りのやつ。最後の1巻だけ厚すぎて裁断できず。本棚に残ってます。しかも、ラスボス戦ですよ。あーこれipadで読み返したとき気持ち悪くなるやつだ。

 

週刊誌とかは論外。コンビニで売ってる厚いまとめ本みたいのも論外。

電子版が出回ってなかったり一昔の本を電子化して持ち歩きたい・・・でもスペースがとか考えてるなら、これを機にレンタルというもので時間をつぶしてみるのはどうかな?

 

あとは最初に書いた。

はじめたいけど全部買い揃えてつづけるか不安だーとか考えてるならレンタルではじめてみようぜ。

10万の出費が1週間で1万ちょいで済んで品定めできちゃうんだし。